お問い合わせフォームはこちら

zuiのビッグバン雑記帳

人は好奇心旺盛な生き物。あらゆることに目を向け一歩前に出た人間になりましょう。お役立ちニュース情報や気になったことについて雑記をのんびり書いているブログです。

トヨタ、ホンダ、マツダ、ニコン、資生堂 大赤字で倒産寸前

トヨタ自動車は12日、2021年3月期の連結業績について、本業のもうけを示す営業利益が前期比8割減の5000億円になりそうだと発表した。
減益は2年連続。新型コロナウイルスの感染拡大で世界の自動車市場が冷え込み、世界販売は155万台減の890万台を見込む。

【関連記事】
トヨタの21年3月期予想、営業益8割減の5000億円 新型コロナで販売減
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL12HL7_S0A510C2000000/
トヨタ、今期営業益8割減 「国内生産300万台を死守」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58970220R10C20A5000000/
トヨタ、過去最大の打撃回避へ リーマン危機時の教訓
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58943850R10C20A5000000/

トヨタの営業損益はリーマン・ショック直後の09年3月期に赤字に転落し、東日本大震災後の12年3月期は3556億円の黒字だった。
21年3月期は黒字を確保する見通しとはいえ、5月は国内の生産が当初計画の半分程度になるなど、厳しい事業環境が続くとみている。

売上高は20%減の24兆円となる見通し。

同日発表した20年3月期の連結決算は、最終的なもうけを示す純利益が前の期比10%増の2兆761億円、売上高は1%減の29兆9299億円だった。

昨年秋ごろまで収益は比較的堅調で、今年2月には純利益見通しを上方修正していた。
相前後して新型コロナウイルスの感染拡大とともに収益環境は一転、急速に悪化。1~3月期(第4四半期)に限ると、営業利益は前年同期に比べて27%減だった。

海外子会社の多くは12月決算のため、今回の連結決算には反映されていない。新型コロナウイルスに伴う販売減や減産の影響は今後、一段と顕在化する可能性がある。
トヨタは中国では3月に工場の操業を正常化させた。一方、英国は休止を一部延長し、国内では5月の生産が当初計画の半分にとどまる見通しだ。

2020/5/12 13:14
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58975520S0A510C2I00000/


ニコンは12日、2020年3月期の連結純利益(国際会計基準)が前の期比89%減の70億円になったと発表した。74%減の170億円としていた従来予想から下振れした。新型コロナウイルスの感染拡大に伴う事業環境への影響を踏まえ、映像事業などで111億円の減損損失を計上した。

売上高にあたる売上収益は17%減の5910億円と、従来予想(13%減の6200億円)から減収幅が拡大した。営業利益は93%減の60億円と、従来予想(76%減の200億円)を下回った。
新型コロナの影響でフラットパネルディスプレー(FPD)露光装置の据え付け作業が計画通りに進まなかった影響などが出た。

〔日経QUICKニュース(NQN)〕

2020/5/12 16:20
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL12HO4_S0A510C2000000/


資生堂は12日、2020年12月期(今期)の連結業績予想と配当予想をいったん取り下げると発表した。新型コロナウイルス感染症の拡大が国内外で広がるなか、
今後も感染拡大の状況や各国の経済活動再開のタイミングなど不確定要素が多く、「現時点ではその動向および影響額について見極めることが非常に困難な状況となっている」ため。

20年1~6月期決算発表時に通期予想、配当予想を改めて公表するとしている。従来は通期の純利益が前期比5%増の775億円、売上高は8%増の1兆2200億円、配当は年間60円(中間配当30円、期末配当30円)を予想していた。

あわせて発表した20年1~3月期の連結決算は、純利益が前年同期比96%減の14億円だった。国内化粧品市場は、新型コロナの拡大に伴う消費者の外出自粛や小売店の営業時間短縮や臨時休業、訪日外国人旅行者の減少に伴うインバウンド需要の減速が響いた。
海外化粧品市場は、中国やその他アジア地域は2月から、欧米では3月から急減した。売上高は17%減の2268億円、営業利益は83%減の64億円だった。

〔日経QUICKニュース(NQN)〕

2020/5/12 15:33
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL12HN2_S0A510C2000000/


ホンダが12日発表した2020年3月期(前期)の連結決算(国際会計基準)は、純利益が前の期比25%減の4557億円だった。新型コロナウイルスの感染拡大による影響で世界的に自動車などの生産や販売が振るわなかった。為替変動も利益を圧迫した。

売上高に当たる売上収益は6%減の14兆9310億円、営業利益は13%減の6336億円だった。コスト削減や販管費の低減に努めたが、四輪事業はアジアや北米を中心に販売が低迷した。二輪事業も最大市場のインドなどアジア地域の販売が減少した。

21年3月期通期の連結業績予想と配当予想は「新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う影響を現時点において合理的に算定することが困難」として「未定」とした。

〔日経QUICKニュース(NQN)〕

2020/5/12 15:46
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL12HN6_S0A510C2000000/


旭化成が12日発表した2020年3月期(前期)の連結決算は、純利益が前の期比30%減の1039億円だった。
世界的な経済悪化や石化市況の悪化に加え、新型コロナウイルス感染拡大の影響が出た。固定資産の減損損失や事業構造改善費用の計上も響いた。

売上高は1%減の2兆1516億円だった。マテリアル事業が中国市場の成長鈍化や自動車市場の減速、市況下落で振るわず、20年1~3月期からは新型コロナの影響も重荷になった。
営業利益は15%減の1772億円だった。マテリアル事業は減益だった一方、住宅や医薬品事業は増益を確保した。

21年3月期(今期)の通期業績見通しと配当予想は、現時点で合理的な算定が困難なため「未定」とした。想定される影響として、マテリアル事業については、
自動車や家電など全般的な経済活動の落ち込みと原油安による石化関連市況の悪化により、前年度実績に届かない可能性があるとした。

〔日経QUICKニュース(NQN)〕

2020/5/12 13:03
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL12HK9_S0A510C2000000/

 

不況の本格的な始まりですな(´・ω・`)

 

 

コロナショック・サバイバル 日本経済復興計画

コロナショック・サバイバル 日本経済復興計画

  • 作者:冨山 和彦
  • 発売日: 2020/05/09
  • メディア: 単行本
 

  

「新型コロナ恐慌」後の世界

「新型コロナ恐慌」後の世界

  • 作者:渡邉哲也
  • 発売日: 2020/03/27
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

 

不況の歩き方

不況の歩き方